代表挨拶

代表取締役 野田裕也

高校時代は、全国大会への出場を目指してサッカーの練習で泥だらけ。大学時代は、グローバルな視座を獲得したいと単身アメリカのシアトルへ渡って武者修行。新卒で入社した証券会社では、会社から課される営業目標を何とか達成しようと七転八倒の毎日でした。

目の前にあることをただがむしゃらにこなすうちに、良いご縁をいただき、今の建設・建築事業、就職支援事業の仕事にたどり着きました。一見2つの事業は、サッカーとも、海外留学とも、証券会社ともまったく畑違いに感じていましたが、新しい情報、新しい技術を獲得する執念、失敗しても諦めない心、仲間と一緒に作り上げるチームワークといままで自分が培ってきたあらゆる要素が必要であり、新たな価値を生み出したいと起業に至りました。

建設・建築事業は、現在慢性的な人材不足に陥っていますが、かつて3K(危険、きつい、汚い)と言われた頃のイメージもあり、若い有能な人材が流入してない現状があります。しかし、住環境を整えることは人の生活の本拠であり、この仕事の喜びを多くの若い世代に伝えたい。そんな想いから事業を立ち上げました。

就職支援事業では、学生と話しをしていくと、壮大な夢を持ち、それを実現させるべく試行錯誤する若者に多く出会うことができます。そんな出会いから、今の私の目標は様々な夢を持った人材の強みを極限にまで高め、新たな事業に挑戦しながら人としての役割を果たしていく。そんな人間であり、会社でもありたいという思いから、社名を「Top of ~」とし、どんな環境でも常にがむしゃらに頂点を目指す。それが私のモットーです。

そして、チームワークを持って、仲間と助け合いながら常に高い向上心を持つ。そんな情熱を持ちながらも、的確な判断ができるように感情をコントロールできること。これが、私の大切にしていることです。

これから、様々なプロジェクトや事業を通して関わりを持たせていただくクライアントの皆様が弊社のサービスを利用することで幸せになり、また、私たちの会社の一員になり、私と一緒にトップを目指してくれる将来のビジネスパートナーの夢の実現のために、これからも邁進していく所存です。